エージェント型
らくだ不動産はエージェント型の仲介会社です。
信頼するプロと、安心できる不動産取引を実現しましょう。
エージェント型仲介は、アメリカで主流の仲介スタイルです。
専属のエージェントが、顧客の要望整理・助言や条件交渉を行い、
顧客の利益を最大化させることを目的に働くスタイルです。
一方の日本では、店頭やネットでみつけた物件を顧客が仲介会社に問い合わせ、
仲介営業マンが案内し、顧客が気に入ったら物件を購入するスタイルが主流です。
エージェント型と異なり、物件を売ることに注力するスタイルと言えます。
顧客と仲介営業マンに信頼関係がないため、顧客に心理的な負担がかかることがあります。
仲介営業マンに十分な知識・経験がない場合もあるでしょう。
エージェント型のメリットは、
①信頼するプロから、継続的にアドバイスを受けることができる
②窓口が一本化されるので、多くの営業電話やメールに悩まされない
③エージェントから長期間アドバイスを受けられるので、仲介手数料に納得感が生まれる
④理想の物件に出会うまでの条件整理を行えるので、衝動買いで後悔することはない
エージェント型は、すべての仲介会社で取り入れることはできません。
なぜなら、ファイナンス・建築(リノベーション)・マンション管理等、
多くの知識・経験を持つエージェントでなければ、
顧客の心理的負担を取り除いて信頼関係を築き、顧客の利益を最大化できないためです。
らくだ不動産は、親会社である「さくら事務所」のノウハウを受け継ぎ、
多様な知識・経験をもつ仲介会社だからこそ、エージェント型を提供できるのです。
信頼を築くことが大切だと考えており、
状況やご要望とあっていない売却・購入を強く勧めることはありません。
不動産取引の違い
一般的な不動産取引
一般的な不動産会社に相談すると、売却や購入が前提で話が進みます。不安や迷いがあっても、どこに相談しても同じだから「これが普通なのかな」と思ってしまいます

売却・購入しようかと考える、不動産を相続する

どうすればいい?不動産会社に相談→売却・購入を勧められる

他の選択肢は検討せず、売却・購入に向けて話が進む

迷いや不安を抱えて売却・購入、「あのとき、こうしていれば」と後悔する方も…
まずお客様のお話しを伺い、あらゆる選択肢をご提案します!
「らくだ不動産」の不動産取引
売却や購入における疑問や不安についても相談できます。信頼を築くことが大切だと考えており、状況やご要望とあっていない売却・購入を強く勧めることはありません。

どうすればいい?「不動産の達人」に相談→コンサルタントから“客観的”なアドバイス

整理すべき点やリスクが分かり、不安が取り除かれる

売却する・しない、購入する・しないを決める

豊富な支援サービスが、売却・購入をサポート!